事業承継

事業承継

中小・中堅企業様にとって円滑な事業の引継ぎは重要な問題です。
特に、これまで順調に経営を行ってこられた企業様ほど難しい問題に発展しやすいものです。

一方で、オーナーである経営者様が高齢化してき、企業の従業員や取引先を思うと事業承継を早く進める必要もございます。

事業承継は、オーナー様の持ち株などの相続税対策とビジネスの円滑な引継ぎがポイントとなります。
オーナー様の持ち株の評価額を引き下げることによる相続税の節税を検討しつつ、オーナー様と後継者とが納得して事業を引き継いで頂くことが重要となります。

このためには、経験豊富な税理士が相続税の節税スキームをお示しすること、経験豊富な公認会計士が円滑な事業の引継ぎのための全体像をお示しすることが重要となります。

 

事業承継の流れ

事業継承の流れ

 

相続における問題と解決策の例

事業承継で問題となるのは、主に次のような点です。

私どもはそれらの問題に対して各種の解決策を有しております。
また、下記以外の問題点が生じた場合も適切な解決策を導き出します。

1. 持ち株などの相続税評価額の引き下げへの対応

● オーナー兼経営者への退職慰労金の支給
● 従業員持ち株会
● 高収益事業の分離
● 各種の相続税評価額の組み合わせるシミュレーション

2. 納税資金の確保

● M&Aによる解決
● 自社株の利用
● 延納制度・物納制度の検討

3. 後継者への対応

● 親族後継者
● 従業員から後継者を確保するスキームの検討
● 会社の状況の正しい理解と今後の見通しを確保

 

事業承継のパートナーとして

事業承継は長期間のプロジェクトとなる場合が多く、繊細な問題を多くはらんでおります。

そのため、事業承継のパートナーを選択する際には、次のような点が重要となります。

1. 経験が豊富であること

事業承継は各企業様ごとに状況が異なるため、事業承継プランをオーダーメイドで作成する必要があります。
そのため、これまでの経験が非常に重要となります。

私どもは事業承継のみならず、事業承継の周辺業務の経験が豊富であり、納得感のある事業承継プランの作成が可能です。

2. 関係者の納得感

相続では親族間での意見調整を行うことが必要な場面も多く生じます。

そのような際に、私どもでは有資格者であることや数値の専門家であることにより、関係者調整の支援をすることが可能です。
事業承継プランを数値を用いて説得力を持ってご提示することで、より納得感のある調整が可能となり、スムーズな事業承継のお手伝いをさせて頂きます。

3. 後継者への適切なフォロー

後継者にとっての一番の不安は事業承継後に、適切に事業を運営できるかという点かと思われます。

私どもは、そのような不安を解消するためのお手伝いが可能です。
それにより、後継者の方に本業に注力して頂ける環境を築くお手伝いが可能となります。

 

セカンドオピニオン

すでに他の会計事務所等に事業承継対策をご依頼されている場合も、是非お問い合わせください。

セカンドオピニオンをご提供することにより、よりよい事業承継対策のお手伝いをさせて頂きます。

 

お問い合わせ
Copyright(c) 2014 マネージポート税理士法人 All Rights Reserved.